今年の冬頃に、
愛知県稲沢市のオーガニックカフェのオーナーが
クラフトビールにチャレンジされるというお話をお聞きしました。
とてもテンションが上がる楽しそうなお話なので、
つい乗っかって、ビールづくりに欠かせないホップ栽培を今春から始めました。
そして本日、生ホップと乾燥ホップを初納品してきました。
果たしてお役に立つ出来栄えのホップなのか非常に不安ですが、
とても楽しみでもあります。
何よりも大発見だったのが、
生ホップの「香り」です!
そのままビールの苦みや風味を感じることができるような
テンションが上がる香りです。
この独特の強い香り、
ビールだけではもったいない、
ほかに何かに活用できないものでしょうか。
ハーブティーにでもしてみましょうか。